絵本セラピー®ってなあに?

 

大人になってから絵本をだれかに読んでもらったことは、ありますか?

絵本を読んでもらうと、大人ってね、日常の中では気付かなかった思いに気付いたり、新たな発見をしたり、何かを思い出したり、、、

そんな素敵な体験をするんです。

そんな気持ちをグループでシェアしあいます。

    

何を言っても大丈夫。

安心、安全の環境の中で「みんな違ってみんないい」を

感じられる

そんな時間と空間を過ごすことができるんです。

                          

絵本セラピスト協会認定の基礎絵本セラピスト®が、

そんな時間と空間、ご提供いたします。

絵本セラピー®とは… (絵本セラピスト®協会より)

絵本の力を借りて、その人のありのままを自然に引き出す、大人のための「ふれあいと気づきのワークショップ」です。
選び抜かれた簡潔な言葉と感情に直接届く絵は、耳と目から感覚に働きかけます。

日頃、理論的・常識的な考え方を優先し、心で感じていることと外に表現する言葉が

あまり一致していない大人にとって、絵本セラピー®は感情と表現が一致することの心地よさを体験する事ができる場です。

この裏表のない自己表現体験を繰り返す事は、この上ない癒しにもなり、

自らの気付きによって自分で解決に向かう、カウンセリングの理想的プロセスと同様の効果を表します。

ワークショップでは絵本を読んだ後、簡単な問いかけを行い、感じた事を分かち合う中で、今まで忘れていた気持ちや、自分とは異なる考え方に触れることができます。

一冊の絵本でも、百人集まれば百通りの受け取り方と気付きがあるのです。

 

※絵本セラピスト® 絵本セラピー®は「絵本セラピスト協会」の登録商標です。


いままでご依頼いただいたところ

■障害児者の事業所スタッフ研修、美容カフェ講師、健康講座とのコラボ、

保育園保護者のつどい等

 

■保育士のメンタルヘルス対策、チームワーク構築、絵本研修などにも

参ります。

 

  ※料金などはお問い合わせください

                                                                                      

 

お問い合わせは、こちら