絵本についてお話します

絵本について、いろいろな角度から

お話させていただきます。

 

★このページは阜田毬利が提供させていただきます

 

 

いまの時代、インターネットや各種メディアが生活と切り離せない時代になっています。

 

しかし、そんな時代だからこそ

スキンシップ、アイコンタクト、そして肉声という

AIには代替できない親子の関わりが大切だと考えます。

 

忙しい毎日で絵本なんか!

そんなお声も保育士をしている中で

たくさん聞いてきました。

 

でも、それでも!

絵本を親子で楽しむ時間は

子育ての中でとても貴重で短い宝物のような時間です。

その経験は子どもたちにとっても

そして親にとっても

一生の宝となります。

 

絵本の楽しさをおもしろおかしく

正座なんてしないで気楽に聞いてください。


NPO法人絵本で子育てセンター

所属 絵本講師

子育て中の方へ

子育て中の方の集まり、

保護者会やPTAの研修や講座など

短時間でもお気軽にお声がけください

保育士さんへ

長年、保育の世界で絵本にこだわってきました。絵本の楽しさ、奥深さを保育士さんたちにもお伝えしたいと思っています。


 

その他、パパやおっちゃん向け絵本講座、シニア向け絵本お楽しみ講座、学生向け講座などもできます。

どうぞお気軽にお問合せください。ちいさな絵本広場も開催可能です。

 

◆料金◆

講義 1時間 10,000円【基本】 

※時間は応相談

※交通費は別途実費を頂戴します

※大阪駅から1.5時間以内は出張します

 

お申込み お問合せはこちらをクリック