毎月第一土曜日の午後1時~17時まで

蛍池サロンがちょっとだけ装いをかえて

おしゃべりの場になります。

 

コーヒーや紅茶などと小さなお菓子つきで500円

お気軽におしゃべりにきてください。

 

オプションでハンドトリートメント(簡略版)や「なんちゃってタロット」も500円で受けられますよ♪ 予約や申込は不要です

(ハンドトリートメントなどご希望時間があればメールください)

          

sonne.ohisama@gmail.com

 

場所:蛍池サロン(カタオカ理学美容研究所)

   大阪府豊中市蛍池東町2-7-2-201 阪急蛍池徒歩2分

   ※マンション裏にコインパーキング有

 


ひこばえの全メニューから3つを選んで

1万円ジャスト!というお値打ちのモニター価格。

 

ぜひ、お試しください。

 

ご使用は3か月以内、有効です。

 

日時についてはひこばえとお客様で相談して

決めさせていただきます。

 

場所…主に蛍池サロンにて

 

カウンセリング等は他所でも可能です。

 

肌質チェック付 お得すぎる理学美容プチ講習!

 

「今」の肌はどんな感じ?

 酸いも甘いも乗り越えてきた?わたしたちの肌。

心の状態と肌も関連していますので

若い頃と同じケアではダメっぽい。

 「今」の肌はどうなんだろう。

自分自身の肌質を知って、

肌質に合ったお手入れ方法をレクチャーさせて頂きます

 

理学美容オリジナルの肌チェック法。

お肌はもちろんですが、女性ホルモン量、性格、体型も加味します。

 

本当に美しい肌ってどんな肌?

素肌美の6条件もご紹介。

 

お肌の悩みの原因は、

実はその方の潜在意識にあります。

 

 一般の方はもちろん、

エステティシャンや化粧品に関わるお仕事の方も

お待ちしております。

 

費用 2000円 

3月2日(水)13:30~15:00 

3月5日(土)13:30~15:00 

 

豊中市蛍池東町2-7-2-201カタオカ理学美容研究所

キャビンボーテFUJIHARA内

こころとからだのサポートコミュニティHikobae

 

 

ニキビがひどい!ク〇アラ〇〇も合わなくて…

お薬はあまり使いたくない…

部活の汗でめっちゃ肌荒れ…マスクでも…

心も揺れ揺れの思春期肌はお悩みも多いのでは?

理学美容エステティックは年齢肌のお悩みだけでなく、

全世代の肌悩みにお応えします。

学生専門デーは学生だけ!大人の女性は施術者のみ!

 

 

✱学生専門デーに限り、男子くんもお越しいただけますよ

✱セクシャルマイノリティMTFの方ももちろんどうぞ

✱完全マンツーマンです

✱初回は保護者同伴でね(中高生)

✱親子で施術もok(保護者の方は一般施術の短縮版です)

✱化粧品販売、勧誘、高額コースの勧誘などはありません

 体験価格は学生3000円以外いただきません

 

 

お問合せはお問合せフォームからどうぞ

 

 

満を持して!?

Hikobaeの強力なサポートスタッフである

片付けアドバイザー本田美貴さんを

オンラインゲスト講師にもお迎えする講座を開催です!

 

いつもながら、近所の井戸端会議的講座ですが(笑)

お気軽に敷居の低い講座がモットーなので

つっかけ履きでお越しください(笑)ジャージOK!

てか、講師からしてふとりすぎてジャージかも?!

お申込みお問合せはお気軽に!

こちらからどうぞ

セクシャルマイノリティ フレンドリーサロンをめざしています!

 

特にMTFの方の美容のお悩み、お肌の悩みに

寄り添うサロンでありたいと思っています。

相談する人がいない…

誰にもまだカミングアウトできてない…

リアルな世界での友達や理解者がいない…

そんな方もぜひお越し下さい。

 

今回は5~6t人のきわめて少人数のカフェ企画です

お問合せお申込みはこちらから


春だから!カラダの声を聴いてみよう~

ひこばえの学び場イベント再開です!

 

2021年3月31日(水)14時~15時半

Hikobaeにて

 

「心にしみるシミのはなし」

紫外線の気になる季節、あなたのシミ、わたしのシミ、

どんなシミ?

皮膚解剖学、生理学からみたシミの正体を知り、

あなたのシミ対策を考えるプチセミナーです

 

お問合せお申込みはこちらからどうぞ


✱11月の蛍池サロンはオープンデイが4.5.11.12.18.25日。朝10時~夜18時受付まで。

エステ(フェイシャル、ハンド、フット)、こころのご相談、アロマ心理分析、子育て相談、保育なんでも相談、

スポーツ女子サポートケアなどなど。フルラインナップでお待ちしております!

 

✱発達障害支援者スキルアップ講座第5回目「自己選択自己決定」は11月26日(木)午前の部と午後の部があります。

2500円 カタオカ理学美容研究所にて(豊中市蛍池2-7-2-201)

 

お申込み、お問合せはこちらから


「大きくなりたい」「強くなりたい」「怪我をしないカラダに」

スポーツをしている小学生~中学生のジュニア世代でも、

身体のことや食べるものや食べ方の悩みは、大きなものではないでしょうか。

 

 わたし自身、学生時代はバレーボール一色の青春時代を過ごし、管理栄養士になってからはいろんなスポーツジムのインストラクターやダイエット教室講師、スイミングインストラクターをはじめ、整形外科での栄養指導などでスポーツに関わる栄養に携わり、また、中高生のスポーツ少年の母として日々の食事内容や食べ方に気を配る毎日を送っています。

 

 残念ながら、まだ日本のスポーツ界は根性、努力、忍耐の指導の意識が強く、理不尽な「食事量の強制」なども後を絶ちません。その子その子の成長期を見越した栄養指導ではなく、指導者の経験や主観の指導によって食事がしんどくなる子、自分の頭で考えることが出来なくなる子、無理をしてカラダを壊す子が多く、せっかくのスポーツとの出会いから離れてしまうケースや成長の臨界期を逃すケースがたくさんあります。

 

 スポーツ選手としてだけでなく、その子がこの先もずっとカラダを動かすこと、怪我なくしなやかな身体でスポーツを楽しみ続けられることを考え、ジュニアの時代からのバランスのとれた栄養の知識を子どもたちも、保護者の皆さんや指導者の方にも知ってほしいと思い、

スポーツ栄養をわかりやすくお伝えし、気軽に悩みを出し合う集いを持つことになりました。

 

 難しいことはさておき、スポーツを楽しむために「食べ方」「食べ物」について話しませんか?

 

お申込み、お問合せはこちらからどうぞ


10月の蛍池サロンのご案内

 

10月は水曜日ばかりになっています。

木曜ファンの皆様、ごめんなさい。。。

 

尼崎のMari自宅にての施術(ハンド、フットのみ)もできます。

その場合は水曜日に限らず、曜日日時とも応相談。

 

フェイシャルは庄内または鴻池新田のキャビンボーテfujihara

でも受けていただけます♪曜日や日時とも応相談。

 

お気軽にお問合せください。

 

 

Hikobaeになってから初の取り組み

森小屋ぴーちくぱーちくです。

※森小屋ぴーちくぱーちくって?

 

今回はテーマにそって喋るだけの気軽な会。

睡眠について、思っていること悩んでいること、

いろいろ交流しませんか?

 

コーヒー(カフェインレス有!)お菓子付き♪

お申込みはお問合せフォームからどうぞ!


第3弾です

 

今回は具体的にどんな支援がいいのかな、を

考えあいたいと思います。

 

現在、障がい者支援事業所の職員さん方や

小学校教育支援員さん、保育士さん、

絵本の読み聞かせ活動をされておられる方や

発達障害のお子さんのお母さんご参加です。

単発での参加でも大丈夫です。

 

お問合せはお気軽に!


9月のサロンのお知らせです♪

 

ハンドケアがケイラクハンドソワンに進化。

 

理学美容によるケイラクエステティックは、

皮膚に陰陽の興奮と鎮静をリズミカルに与えて、

自律神経を整え免疫力をUPして

心地よい快感と満足感を味わっていただけます。

結果、その人本来の美しさに近づいていきます。

 

フェイシャル、ハンド、ネック、ボディと

フルバージョンでお待ちしています。

 

ご予約、お問合せはメールでお願いします。

お問合せフォームからお気軽に。

 


 ☆終了しました☆

支援者むけ講座の2回目。

今回は「発達障害」のある子、人の見えかた、聞こえ方、感じ方などを学んでいきたいと思います。

 

 

コロナ感染予防のため、少人数で2部にわけて

開催させていただきます。

換気、消毒等の感染予防対策はとっておりますが、

マスク、シールド等、ご参加の皆様も各自で予防対策をおとりのうえ、ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

 

お申込み、お問合せは

お問合せフォームよりお気軽に♪

 

 


☆終了しました☆

 

お待たせしました!

Hikobaeの「みんなの学び場」人呼んで?まなびーばー企画

ハンドケア講座を開催します。

アルコール消毒や頻繁な手洗いで手指ガサガサの方が

増えておられますよね。

「いっぱいケアなんてしてられない」そうそう、そうなんですよね。でも「手荒れの理屈」がわかれば、ほんのすこし気を付けるだけで変わります!

その「理屈」を知り、簡単セルフケアを一緒に楽しみながら覚えてみませんか。

化粧水(100均でもOK)とハンドクリームをお持ちください。

お申込みは、問い合わせフォームまたはメールで

お名前とご連絡先、午前か午後のご希望をお書きの上、お申込みください。折り返しご連絡さしあげます。

 

6月25日(木)10:30~   13:30~

場所:カタオカ理学美容研究所(蛍池駅徒歩2分)

 

★終了しました★

 

「春だから…カラダの声を聴いてみよう」

 絵本セラピーとパーソナルストレッチの講座のコラボ企画!

わかっているようでわからない自分の体のあちこちに意識を向けて、しんどいところを緩めるコツを知ってください。

 

◆2020年4月1日(水) 午前13時15分~15時

◆カタオカ理学美容研究所にて(阪急蛍池駅 徒歩2分)

◆おひとり様1000円(お茶お菓子付き)

お問合せお申込みはこちらから!

 

3月21日現在 残2名様


 

 ★終了しました★

 

「森小屋ぴーちくぱーちく まなびーばー」のご案内

 

支援者のちょこっと勉強会

ワークと絵本でゆるっと考えてみる

パーソンセンタードケア

 

養成校では習ってきたけど、具体的にはどうだろう。

っていうか、「言いなりになる」「わがままをきく」

「時間内の支援に間に合わない」という現場のジレンマ。

どう折り合いを付けたらいいんだろう。

現役さんもベテランさんも、新人さん学生さんも!

みんな平座で、いろいろ交流しながら、

ワークと絵本を通して考えてみましょう。

◆2020年3月5日(木)am10:00~12:00

◆カタオカ理学美容研究所(豊中市蛍池東町)

※蛍池駅から徒歩2分

◆参加費1000円 (学生500円)

                                                          

◆お問い合わせ お申込みは お問い合わせフォーム から、

またはsonne.ohisama@gmail.com

お名前と連絡先を明記の上、2月末日までにお願いします

折り返しご連絡いたします

2月29日現在  残1名様

 


Hikobaeからのお知らせ

 

 

2019.9.15

長らくお休みしていました。SonneあらためHikobae(ひこばえ)として再スタートします。

お休みの間に絵本講師のコンテンツが増えました。

どうぞよろしくお願いいたします。